【CHUO_Tech#6 イベントレポート】 セキュリティについて語ろう!

【イベントレポート】
はじめに
本記事は、2025年2月25日(火)にCHUO Tech にて開催された、「CHUO_Tech #6 セキュリティについて語ろう!」のイベントレポートです。
CHUO_Tech とは?
CHUO Techは、東京都中央区に拠点を持つ企業が集まって立ち上げた勉強会です。2024年1月に第1回を開催して、今回で6回目の開催です。毎回様々なテーマを設定してワイワイしています
これまでの開催テーマ一覧
#6 のテーマは「セキュリティに語ろう」
【開催概要】
- 開催日時:2025年02月25日(火) 19:00〜
- 開催場所:株式会社ビットキー 東京オフィス
- 共同主催:株式会社ニーリー、株式会社hokan、Nstock株式会社、KINTOテクノロジーズ株式会社、株式会社ビットキー、ドクターメイト株式会社

【イベントレポート】

第6回を迎えた「CHUO Tech」では、現代社会において最重要課題の一つである「セキュリティ」に焦点を当て、「セキュリティに語ろう!」と題したイベントを株式会社ビットキー東京オフィスにて開催いたしました。
技術革新が目覚ましい現代において、サイバーセキュリティのリスクは加速度的に増大し、その様相も複雑化の一途を辿っています。本イベントでは、こうした状況下で各企業がどのようにセキュリティと向き合い、安全性を確保しているのか、その具体的な取り組みと経験に基づいた貴重な知見が共有されました。
参加者はアルコールやソフトドリンクを片手に、和やかな雰囲気の中、ビットキー平田氏によるオープニングトークでイベントの幕が開きました。
タイムテーブル
ドクターメイトのLTは榎本が登壇

「脆弱性診断で悩まない! 💪 Shisho Cloudによるクラウド診断導入のススメ」と題し、クラウド診断導入以前に抱えていた課題、Shisho Cloudを選定した決め手、そして導入後の変化について紹介しました。
冒頭の自己紹介で最近の関心事として筋トレとキックボクシング、そしてDevin.aiやGemini2.0といった最新のAIトレンドを紹介し、会場を和ませました。
最近ハマっていること🎯
- トレーニング: 筋トレ、キックボクシング
- 技術: Devin.ai、Gemini2.0など最新のAIトレンドを追求中
ドクターメイトのセキュリティは、医療・介護領域にサービスを展開する特性上、介護事業所のご利用者さま等の大切な医療情報を安全に取り扱うため、昨年6月にはISMS取得しています。今回のLTでは、クラウド診断ツール「Shisho Cloud」の導入で実現したいこと、選定理由、導入後の変化、そして今後の展望についてお話しました。

ドクターメイトのクラウド診断ツール導入の背景として、3つの実現したいことを設定しました。
クラウド診断導入で実現したい3つのこと
- 高頻度の診断(いつでも):開発スピードを落とさずに必要な時にすぐ診断!
- 診断コストの最適化(お安く):診断の度にコストを積み上げない!
- エンジニア負担の軽減(手間なく):自動化でエンジニアの負担を大幅に軽減!
Shisho Cloud の主な選定理由
上記、3つのことを実現しながらも、プラスアルファで使いやすさやカスタマイズ性など運用面についても考慮した結果、Shisho Cloud が選定されました。
- 誰でも使える!:Webで提供される直感的なUI/UXで、チーム全体で活用できる。
- 深く掘り下げる!:問題箇所を含んだ詳細なレポートで、対策までサポート。
- 柔軟に対応!:アプリに合わせて、診断をカスタマイズ可能。
- 見逃さない!:Slack通知で、重要な情報をリアルタイムにキャッチ。
導入後の変化と今後の展望
Shisho Cloud導入後、目標としていた3つ全て達成されました。特にSlack通知機能は、導入後に最も便利な機能と実感したとのことです。
今後は、クラウドインフラのセキュリティ強化、診断結果と対策方法のドキュメント化による開発グループ全体のスキル向上、アーキテクチャレベルでのセキュリティ強化を目指していき、引き続きセキュリティへの取り組みをしていくと展望を語りました。
「CHUO_Tech #6 セキュリティについて語ろう!」では、各社のセキュリティへの取り組みとその知見が共有され、活発な意見交換が行われた本イベント。懇親会では、ビールや軽食を片手にセキュリティやAIなど様々な熱い議論が交わされ、参加者同士の交流が深まりました。
CHUO Tech では毎回さまざまなテーマを設定して中央区にオフィスを構える企業がエンジニアリングの話をわいわい行います!
興味がある方はぜひご参加をお待ちしています!
ドクターメイト株式会社では一緒に働く仲間を募集しています